「アルファイン検定」をやってみよう!

2024年3月19日


Q12に登場するのはこちらの拘束具

先日掲載した「SM検定(ボンデージ検定)」、思わぬご好評をいただいた。

試しにやってみよう!と実際に問題を解いてくださった皆さん、ありがとう。

さて、調子に乗った〝Y〟、〝ゆえ〟に協力してもらって、もう一つ検定問題を作っちゃった!

名付けて「アルファイン検定」。

アルファインを全室制覇して各部屋の紹介記事(こちらに一覧が)を書いた〝Y〟と〝ゆえ〟ならではの問題の数々。

ぜひ、チャレンジしてみてね。特にアルファインのファンの方、楽しんでいただけるといいな。また、アルファインを知らない方も、この問題を見て「ほぉ!面白そうだね」と思って、実際に訪れてくれれば嬉しいよ。

全部で50問(2020年7月11日追記:問題数を10問増やし、全50問としたよ)。そして、前回の検定はちょっと難しいと感じた人もいらっしゃるので、一部の問題を除いて4択ではなく3択にしてみたよ!

一つご注意を。問題のほとんどが2019年~2020年春の時点での状況に基づいているので、その後、設備やサービスなどの変更があった場合などは、正解が違ってくる。その点は了解してね。コロナ禍のために、一部サービスを停止していることもある。あくまで、通常営業の場合での問題となっている点もご注意を。

では始めよう!

Q01 アルファインの住所のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1 東京都港区狸穴2-8-3
2 東京都港区東麻布2-8-3
3 東京都港区六本木2-8-3

Q02 アルファインから徒歩で最も早く正式の入り口(通用口ではない)に到着する駐日大使館はどの国のものか。正しいものを1つ選びなさい。
1 ロシア大使館
2 パナマ大使館
3 アフガニスタン大使館

Q03 アルファインの全客室数は次のうちどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 26室
2 32室
3 45室

Q04 アルファインの部屋番号のうち、実在するのは次のどれか。1つ選びなさい。
1 104号室
2 202号室
3 302号室

Q05 今世紀に入ってアルファインが行った部屋の全面改修、時系列として(左が古く右が新しい)正しいものを1つ選びなさい。
1 603号室「巌窟王」→401号室「奴隷市場」→604号室「狂い十字架」
2 401号室「奴隷市場」→603号室「巌窟王」→604号室「狂い十字架」
3 604号室「狂い十字架」→401号室「奴隷市場」→603号室「巌窟王」

Q06 それまでのビジネスホテルを改装しSMホテルとしてアルファインがスタートした年は?正しいものを1つ選びなさい。
1 1971年
2 1975年
3 1979年

Q07 SMホテルに改装する前、ビジネスホテルだった時代の正しい名前を次のうちから1つ選びなさい。
1 松乃家
2 竹乃家
3 梅乃家

Q08 アルファインの個性的な各部屋の名前を付けたのは誰か。正しいものを1つ選びなさい。
1 初代オーナー
2 初代マネージャー
3 団鬼六
4 千草忠夫

Q09 502号室の名前は?正しいものを1つ選びなさい。
1 西太后
2 拷縛便器
3 タブー

Q10 次の部屋の名前のうち、アルファインにかつて存在したものはどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 荒療治
2 武則天
3 千姫庵御殿

Q11 アルファインにおけるサービスタイムの時間はつぎのうちどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 04:00~15:00
2 06:00~15:00
3 08:00~17:00
4 10:00~17:00

Q12 アルファインの設備のうち、背もたれの角度が回転ハンドルで操作できるオリジナルSMチェアの名称として正しいものを1つ選びなさい(上の写真のもの)。
1 回転十字架
2 回転地獄
3 宇宙遊泳
4 宇宙拘束

Q13 アルファインの部屋のカテゴリーとして次にあげる中でもっとも部屋数が多いのはどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 中国風
2 和風
3 医療

Q14 全室制覇し、すべての部屋をブログに記録している〝Y〟と〝ゆえ〟。全室制覇を達成したのは次のうちいつ?正しいものを1つ選びなさい。
1 2016年6月
2 2017年6月
3 2018年6月

Q15 アルファインのお部屋に常備されているソープ、現在(2020年3月)はどのメーカーのものか?正しいものを1つ選びなさい。
1 ポーラ
2 資生堂
3 ミヨシ石鹸
4 花王
5 コーセー

Q16 ベッド頭上にある引き戸を開けると謎の毛筆文字の壁紙が見える部屋は次のどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 201号室「隠し砦」
2 304号室「楊貴妃」
3 501号室「痴乱将軍」

Q17 バスルームとプレイルームがガラスで仕切らてシースルーになって「いない」部屋は次のどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 102号室「スワップ地獄」
2 203号室「女囚の檻」
3 604号室「狂い十字架」

Q18 次のうちアルファインから直線距離で最も近くに入り口のある地下鉄駅はどこか。正しいものを1つ選びなさい。
1 麻布十番
2 赤羽橋
3 六本木

Q19 1980年代、アルファインが全国的に知られるようになるきっかけとなったテレビ番組のタイトルはどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 独占!女の60分(テレビ朝日系)
2 WIDE SHOW 11PM(日本テレビ系)
3 TV海賊チャンネル(日本テレビ系)
4 トゥナイト(テレビ朝日系)

Q20 アルファインで2020年6月現在、最も宿泊料金の安い部屋はどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 204号室「淫ら天使」
2 303号室「ベビードール」
3 602号室「羞恥破壊」


さぁ、ここでアルファインでの〝ゆえ〟の
姿を見て一息入れよう

Q21 603号室「巌窟王」に設置されているオープントイレ。その床に埋め込まれた便器の製造国はどこか。正しいものを1つ選びなさい。
1 チェコ
2 タイ
3 インドネシア
4 ドイツ

Q22 次の部屋のうち、ベッドに手足枷がついていない部屋(2019年07月時点)はどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 103号室「性態実験」
2 305号室「診察学園」
3 405号室「定期検診」

Q23 わずか2室にしか置かれていないものの、大変人気のある拘束具、スリングーブランコ。次の中で設置されている部屋はどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 301号室「サド侯爵」
2 501号室「痴乱将軍」
3 601号室「拷問地獄」

Q24 SMホテルとしてビジネスホテルをリニューアルしたアルファインの創業者(考案者)は誰か。正しいものを1つ選びなさい。
1 今関和道
2 井上健一郎
3 恩田真弓

Q25 ルームキーのホルダー、1部屋だけ他の部屋と違う色のものがある。正しいものを1つ選びなさい。
1 402号室「排泄学園」
2 505号室「萬華鏡」
3 604号室「狂い十字架」

Q26 次の部屋の中で宿泊料金の最も高い部屋はどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 101号室「火の鳥」
2 203号室「女囚の檻」
3 603号室「巌窟王」

Q27 アルファインの室内からフロント経由で注文できるお弁当のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1 叙々苑・焼肉弁当
2 なだ万・匠の膳
3 まい泉・幕の内弁当

Q28 アルファインにもっとも距離が近いコンビニは次のうちどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 ローソン
2 セブンイレブン
3 ファミリーマート
4 ナチュラルローソン

Q29 タクシーで目的地を告げる際に恥ずかしくてホテルの名前を出せないあなた。運転手さんに場所を理解してもらうべく伝える、目印となる近隣施設のうち、ホテルに最も近い施設はどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 東京都港都税事務所
2 外務省飯倉公館
3 東京法務局港出張所

Q30 アルファイン裏手にそびえる三菱系の某高級マンション。その中にある会員制社交クラブの名前はどれか。正しいものを一つ選びなさい。
1 マリアクラブ
2 東京クラブ
3 東京アメリカンクラブ

Q31 601号室「拷問地獄」に最近設置されたシャワートイレのメーカーブランドは次のうちどれか。正しいものを一つ選びなさい。
1 TOTO
2 PANASONIC
3 INAX

Q32 フロントの内線番号は次のうちどれか。正しいものを一つ選びなさい。
1 「0」
2 「1」
3 「9」

Q33 各部屋に設置されている小さな椅子のメーカーは次のうちどれか。正しいものを一つ選びなさい。
1 DULTON
2 IKEA
3 Karimoku

Q34 フロントに連絡して届けてもらう出前。部屋設置のメニューのうちもっとも高価なメニューを載せているのはどのお店のものか。正しいものを一つ選びなさい。
1 ぎん香
2 菱膳
3 野田岩

Q35 部屋に設置されているコイン式の電マ。100円で使える時間はどれか。もっとも近いものを一つ選びなさい。
1 3分
2 4分
3 5分

Q36 バスタオルを1枚追加する場合のお値段はいくらか。正しいものを一つ選びなさい。
1 110円
2 220円
3 330円

Q37 2020年6月現在、部屋備え付けの冷蔵庫の中に入っていないドリンクは次のうちどれか。一つ選びなさい。
1 ビール
2 ワイン
3 梅酒
4 ポカリスエット
5 カルピス

Q38 ロウソクプレイのためにフロントで無料貸し出ししているものは次のうちどれか。正しいものを一つ選びなさい。
1 ビニールシート
2 チャッカマン
3 ロウはがしキット

Q39 次のうち、部屋での使用を禁じられているものはどれか?正しいものを一つ選びなさい。
1 ガラス製の浣腸器
2 ベビーオイルなどの油類
3 おまる

Q40 利用客が客室ドアにスリッパを挟むのはどういう意味か?正しいと思われるものを一つ選びなさい。
1 他の部屋の客に入室を促す合図
2 ホテルスタッフに清掃を求める合図
3 ホテルスタッフにサニタリーの追加を求める合図


あと10問!ここでもう1枚
アルファインでコスプレ中の〝ゆえ〟を眺めて
英気を養って!

Q41 ロビー横では大人のオモチャやSMの道具などを展示・販売しているが、次のうち、アルファインに委託販売しているショップはどれか。正しいものを一つ選びなさい。
1 NSL
2 セビアン
3 アール

Q42 フロントで貸し出してくれるコスプレ衣装。次の中で、アルファインにないものはどれか?正しいものを一つ選びなさい。
1 キャビンアテンダント(スチュワーデス)
2 バドガール
3 巫女

Q43 アルファイン客室は1室何名まで同一料金で利用できるのか。正しいものを一つ選びなさい。
1 2名
2 3名
3 4名

Q44 2020年春、新型コロナウィルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けて、アルファインは臨時休業をしたが、休業は何日間に及んだか。正しいものを一つ選びなさい。
1 45日間
2 48日間
3 51日間

Q45 アルファインのお部屋に常備されているソープ、2018年頃はどのメーカーのものだったか?正しいものを1つ選びなさい。
1 ポーラ
2 資生堂
3 ミヨシ石鹸
4 花王
5 コーセー

Q46 アルファインの創業者が著者として出した本の出版社は次のうちどれか。正しいものを1つ選びなさい。
1 芳賀書店
2 二見書房
3 青春出版社

Q47 アルファインでは部屋のタイプを分類しているが、そのカテゴリーはいくつあるか?正しいものを1つ選びなさい。
1  6タイプ
2  8タイプ
3 11タイプ

Q48 403号室「タブー」はホテルの分類タイプではどのタイプになっているか。正しいものを1つ選びなさい。
1 宇宙空間
2 羞恥
3 洞窟

Q49 アルファインの入り口には貸しロッカーがある。月極でも借りられるが、年額だと割引になる。その年額はいくらか。正しいものを1つ選びなさい。
1 47、900円
2 48、400円
3 49、800円

Q50 かつて札幌にもあったアルファインが閉館したのはいつか。正しいものを1つ選びなさい。
1 2013年
2 2014年
3 2015年

以上!お疲れさま。

どうだった?解答はこちら

なお、詳しい解説も以下の通り記事にしたよ。
アルファイン検定~解説編 その1
アルファイン検定~解説編 その2
アルファイン検定~解説編 その3
アルファイン検定~解説編 その4
アルファイン検定~解説編 その5

もし、出題、および解答に間違いなどがあった場合、ご指摘くださいね。

また、新しいネタを見つけたらこの検定問題も増やしていき、パワーアップしていくのでお楽しみに!

お願い:
この検定内容の転載・コピーに関しては、出典、つまり、「Tokyo Bondage Life」を明記、あるいはURLなどの紹介をしてくださいね!ツイッターの方のリツイートはもちろん大歓迎!(^^)

アルファイン、全室の記事一覧は以下のURLをクリックしてね。
https://tokyobondagelife.com/0149-alphain-rooms-list/

created by Rinker
¥1,588 (2025/03/15 22:50:46時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥128,000 (2025/03/15 22:50:46時点 Amazon調べ-詳細)