Fantastic Rubberが破れちゃった!!
こんな風に数ミリの穴が。
しかもガムテープで応急処置をしたら、白い糊が!
購入してみて、その肌への密着度が最高と大絶賛のFantastic Rubberのキャットスーツ。〝なみ〟と夫婦二人で揃えてみたんだ。そして、〝Y〟はもう10回以上着用して楽しんでいる。ナミはまだ3回ほど。
そして、4回目となるある日、着用した姿を見て目が点になっちゃった。
うっそー!
腰の上の部分、肌色の円が…。や、破れている!
信じたくない気持ちで近づいてよくみてみると…しっかり穴が開いています。
大ショック。
確かに0.3mmという超薄のゴムをかなり広げて着用しているわけで、相当に負荷はかかっているよね。でも、やまの方はもう10回以上着ているし、全然不具合もないのに、なみはもう4回目にして破れたの???
ツメでもあたっちゃったのかな…。いや、〝なみ〟のツメは長くないのに…などといろいろと考えるけど、原因はなかなか分からず。ふと、先日、〝なみ〟にある装置を着用させたのだけど、その装置の金具が当たった可能性に気付いちゃった。
ああ、そうだ、あれならあり得る!
さ、ここからが問題。どうしよう。とりあえずゴムテープでも…と黒のテープを捜してきてつけようとすると…これがダメ。それもそのはず、全体にシリコンがついているので、まったく接着しないんだ。それどころかテープの白い糊が付着。あ~あ。
というわけで、その日は穴のあいたまま、プレイ。
その夜、Fantastic Rubberに英語(相変わらずヒドイ英語だよ…でも相手のメールもドイツ人なので英語は変な表現もあり完璧じゃないし、これでいいんだなぁと改めて自信がついたよ)でメールしてみた。穴の開いた写真を添付して。すると、しばらくして返事が来て簡単な修理方法を教えてくれるとあったけど、とてもじゃないけど、自分の技量では自信なし。
そこで、修理をするとどのくらいお金がかかるのかを尋ねてみたんだ。で、返ってきた答えは意外。
「修理は無料です。送料のみいただきます。」
これは嬉しかった。確かにまだ購入して半年ちょっと。そういうこともあるかもしれないよね。そこですぐに手配してドイツのメーカーに送ることに。メールではさらに細かく説明があり、全体のオイルを取り除き、ベビーパウダーをかけて送って欲しいとのこと。作業場はオイル厳禁なんだって。近所のドラッグストアに寄ってベビーパウダーを買ったよ。お店の人に「パウダー関連の売り場はどこ?」と尋ねたら「お子さんのですか?」だって。この年でも〝Y〟は若作りだからね(笑)…「お孫さんの」って言われなくてよかったよ。赤ちゃんがいないのに購入というのも不思議な感じだけどね。
海外へ荷物を送るのって意外と料金が高いんだ。数千円支払って、しかもinvoiceの記入など、ちょっとやっかないな手続きがあるけれど、それをどうにかこなして送ってみた。
1週間ほどしてFantastic Rubberからメール。届いたんだって。そしてありがたいことに、修理はすぐに取りかかってくれ、3日後には完成。約束通り、無料。送料は35ユーロでドイツから送り返してくれることになった。往復で結構な送料になっちゃった!
補修部分を裏から見たところ
元の穴の形もそのまま分かるよ
トータルで3週間ほどで手元に戻ってきたスーツ。破れた箇所にはしっかりと丸いパッチがあててある。ふむふむ。確かにこれであれば、修理方法を聞けば、自分でも修理できるかもね。ALT-FETISHさんでも修理キットを売っているし。
いずれにしても、これでしばらくまた安心して〝なみ〟に着用させることができるね。
よかったよかった。
Fantastic Rubberさん、ありがとう。